朝顔日記

Re:カオスマークアップ SEO 対決で負けてる

2003-12-16

ぬぅおー、アサノさんにしてやられてますねぇ。カオスマークアップの SEO 対決(何)ですが。

柊さん改め、ともさんは

敗因の一つはリソースの新鮮さかなぁと。

という分析をしておられますが、私が思うに、たぶんファイル数ではないかと。アサノさんとこはMTを使っているために、ひとつ記事を書いてもたくさんのファイルが作られるので、それが効いているのではないかと思うわけです。今のところ、Googleでヒットするアサノさんとこのファイルは上位から順に

  1. www.mushline.com/junky/archives/000098.shtml
  2. www.mushline.com/junky/archives/000100.shtml
  3. www.mushline.com/junky/archives/2003_12.shtml
  4. www.mushline.com/junky/archives/cat_everyday.shtml
  5. www.mushline.com/junky/
  6. www.mushline.com/junky/archives/000099.shtml

と、計6つあります。それに対して、ともさんとこは、

  1. diy.s27.xrea.com/blog/2003/11
  2. diy.s27.xrea.com/docs/

の2つで、本命の diy.s27.xrea.com/docs/chaos_markup が抜けてしまっているのが痛いですねぇ。煩雑なので、URIは記しませんが、私のところは2つ。ここらあたりが勝負を決する最大の要因なのではないかと思います。やはり、ファイル数が多いということは、そのことについての専門的なサイトであるとみなされるのではないでしょうか。

ともさんの本命ページが抜けてしまっているのは、単にロボットの取りこぼしかなんかだと思うのですが、もしかすると、検索エンジンスパムとみなされた可能性もあります。多分そんなことはないとは思いますが…。

検索エンジンスパムにもいろいろ種類があるようですが、検索エンジン スパム - Search Engine SPAM に詳しい情報があります。先日のセミナーでは、あまり気にする必要はないと習いましたが。

ということで、今月の日記にも一応登場させて、ページ数を増やしてみました。:p)

「Re:カオスマークアップ SEO 対決で負けてる」へコメントをつける

書き込み時の挙動について
URI らしき文字列には自動的にリンクが張られます。また "<" や、">" は実体参照化されます。
スパム対策のため、リファラを切っていると投稿できません。

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/12/diary_031216a.html