朝顔日記

カオスマークアップ

2003-11-21

SEO のセミナー帰りなのに柊さんのカオスマークアップが Google 表示1位にを読んだものだから、思わずカオスマークアップのページを作って Google のトップの座を奪い取ろうかと思い、実際に作りかけたんですが、柊さんはカオスマークアップをしているわけではないので、どうもあまり勝ち目がないような気がしてきたのでやめます。:p)

今のところ柊さんとこは1ページ(日記ページを入れると2ページ)しかカオスマークアップについて書いてあるページはないので、SEO 的にはページ数を増やせば、おそらくランクは上がるのでしょうが、カオスマークアップというネタでページを何ページも捏造するのもしんどいので。

柊さんの SEO の手法ですが、私が受けたセミナーによれば

<meta name="keywords" content="カオスマークアップ,カオス,マークアップ,chaos markup," />

は、SEO 的にはほとんど効果がないそうです。ただlf : カオスマークアップのページとソースを拝見してみると、Table of contens とかで、カオスマークアップという言葉を頻繁に登場させ、しかもリンクアンカーにしているあたりとか、title 属性でカオスマークアップという言葉をさらに何度も登場させているあたりとか、巧みな SEO の技が使われていたので感心しました。

それに、この日記からもリンクしてしまったので、柊さんのカオスマークアップのページのランクはいよいよ強固なものになって行くでしょう。しまった。:p)

ただ、カオスマークップというtypoは、SEO 的にもまずいので直したほうがいいでしょう。

修正されました。

とか、書きつつカオスマークアップという言葉をさっきから連発させて、しかも<strong>カオスマークアップ</strong>と強調させたりしているのは何ででしょう。:p)

「カオスマークアップ」へコメントをつける

書き込み時の挙動について
URI らしき文字列には自動的にリンクが張られます。また "<" や、">" は実体参照化されます。
スパム対策のため、リファラを切っていると投稿できません。

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/11/diary_031121a.html