通常は雑煮はお椀で食べるのですが、具が多いので丼で食べてみた。
Image description
| Property |
Value |
| dc:title |
うちの雑煮 |
| dc:creator |
のり |
| image:width |
293 |
| image:height |
246 |
Image parts annotation
Rectangle1
| Property |
Value |
| points |
144,90 238,195 |
| title |
大ナメコ |
| description |
丼の面積の3分の1を占めようかというくらい大きいナメコ |
| depicts |
description:
昨年採ったナメコの中でもだいぶ大きい方。しかし、もっと大物も採った。数は少なかったが…。;
|
Rectangle2
| Property |
Value |
| points |
78,150 123,200 |
| title |
魚のすり身 |
| description |
見た目地味だが、雑煮にいい出汁を加える |
| depicts |
description:
近所の魚屋で売っているすり身だが、原材料は売れ残った魚で作っている様なので、多分毎回原材料は違うと思われる。;
|
Rectangle3
| Property |
Value |
| points |
69,90 123,121 |
| title |
カマボコ |
| description |
見た目に派手で彩りを副える |
| depicts |
description:
富山県はカマボコが名産であり、切り口には何故か「の」の字が書かれている。;
|
Rectangle4
| Property |
Value |
| points |
22,113 57,152 |
| title |
コンニャク |
| description |
歯ごたえ担当か。 |
| depicts |
description:
コンニャクはごく普通のもの。白コンニャク。;
|
Rectangle5
| Property |
Value |
| points |
37,54 149,71 |
| title |
タケノコ(ススタケ) |
| description |
新年に竹だから縁起よし。 |
| depicts |
description:
タケノコといっても孟宗ではなく、ススタケとか根曲がり竹とか呼ばれる細いもの。竹というよりは大きい笹といったほうがいいかも。;
|