外部スタイルシートファイルで使用する 文字符号化方法 を指定します。STYLE 要素などの埋込みスタイルシートに指定してはいけません。
@charset を指定する場合は、 必ず外部スタイルシートファイルの先頭でなければなりません。
@charset "Shift_JIS";
未稿
		スタイルシートに別の外部スタイルシートを読み込みます。
		@import url(mystyle.css);
		のように URL関数を使って読み込む外部スタイルシートを指定します。また、
		@import "mystyle.css"; と指定することもできます。
	
@import url(mystyle.css) screen, tv; のように後ろにメディアタイプを指定することができます。 この場合、指定されたメディアタイプ以外の環境では外部スタイルシートは読み込まれません。
@import を指定する場合は、 必ず外部スタイルシートファイルの先頭でなければなりません。
		@import url(mystyle.css);
		@import "mystyle.css";
		@import url(mystyle.css) print;
		@import url(mystyle.css) screen, tv;
	
		特定のメディアタイプでのみ有効なスタイルルールを指定することができます。
		たとえば、
	
		body{ background-color : yellow ; }
		@media print {
		    body{ background-color : white ; }
		}
	
と指定した場合、通常の背景は黄色いが、印刷時にのみ白くなるといったことができます。
		/*  音声ブラウザでは画像の alt を表示する。(読み上げる) */
		@media aral {
		    body:before { content: attr(alt) }
		}
	
未稿