さくさく切り替えたい
2003-08-09
Warning: include_once(/home/yamato/public_html/diary.noasobi.net/php/get_ua.php) [function.include-once]: failed to open stream: No such file or directory in /home/grayzebra8/www/diary.noasobi.net/rnote.php(2032) : eval()'d code on line 91
Warning: include_once() [function.include]: Failed opening '/home/yamato/public_html/diary.noasobi.net/php/get_ua.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/grayzebra8/www/diary.noasobi.net/rnote.php(2032) : eval()'d code on line 91
今日仕入れた xyzzy の小ネタ。さくさくシリーズ(何)です。
局所ニュース経由でluvtechno - xyzzy tipsより仕入れました。
まずは、「バッファをさくさく切り替えたい」
;; バッファをさくさく切り替えたい
(setq *next-buffer-in-tab-order* t) ; バッファ移動をタブ順に
(global-set-key #\M-Right 'next-buffer) ; 前のバッファに移動
(global-set-key #\M-Left 'previous-buffer) ; 後のバッファに移動
[alt]+[←] や [alt]+[→] で、バッファを切り替えられるようになります。結構快適。:-)
もうひとつは、「ウィンドウもさくさく切り替えたい」です。(w
;; ウィンドウもさくさく切り替えたい
(global-set-key #\M-Up 'move-previous-window)
(global-set-key #\M-Down 'other-window)
上下にウィンドウを分割した時に上や下の窓へ切り替えます。キーバインドは[alt]+[↑] と [alt]+[↓]で、これも直感的。
もひとつ、小ネタではないですが、今日入れてみて便利だったもの。xyzzy の使い方がわからぬヤシ 励ましあえ その 2の 673 さん経由で、kia's website - xyzzy 関連の comment.l がよかったです。何するものかと言うと、ファイルの拡張子に応じてリージョンをコメントアウトしたり、コメントアウトしてあるのを解除したりします。私の設定も 673 さんと同じで以下のようにしました。
;;coment
;; C-c C-c でリージョンをコメントアウト
;; C-u C-c C-c でコメント解除
(autoload 'comment-out-region "comment" t)
(global-set-key '(#\C-c #\C-c) 'comment-out-region)
ただ、css ファイルの時のコメントアウトの仕方が好みでなかったので、comment.l の 64 行目を以下のように書き換えて使っています。
(css-mode nil "/* " "\n */")
「さくさく切り替えたい」へコメントをつける
この記事へのツッコミ
- 1: もり (2008-06-06T09:46:43+09:00)
- バッファのさくさく切り替え、私の.xyzzyに登録しました。べんりだー
- この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
- http://diary.noasobi.net/2003/08/diary_030809d.html