短い引用を意味します。cite 属性に引用元の URI を指定します。
標準的なブラウザでは、斜体表示されます。
Q は、一行ですむような短い引用に使うインライン要素です。
BLOCKQUOTE は、複数行にわたる長めの引用に使うブロック要素です。
| 要素の内容 |
|---|
| インライン要素 |
| 一般属性 |
|---|
|
style |
title |
id |
class |
dir |
lang |
xml:lang |
xmlns |
onclick |
ondblclick |
onkeydown |
onkeypress |
onkeyup |
onmousedown |
onmousemove |
onmouseout |
onmouseover |
onmouseup
個々の説明は 一般属性 を参照してください。
|
| 固有属性 | |
|---|---|
| cite | 引用元の文書がオンライン上にある場合、 その文書の URI を指定します。 |
XHTML 1.1の目的は、
<q cite="http://www.w3.org/TR/2000/WD-xhtml11-20000105">
this document type is to serve as the basis for future extended</q>
だそうです。