朝顔日記

xml 宣言を出力したりしなかったり

2006-01-16

User Agent が xml を accept していない場合は、xml 宣言を出力しないようにしてみた。具体的には、HTTP リクエストヘッダ の Accept フィールドに xml という文字列が存在するかどうかで、xml 宣言を出力するかを決める以下のようなコードを xml 宣言の代わりに埋め込みました。


<?php if(eregi("xml", $_SERVER['HTTP_ACCEPT'])){print("<?xml version=\"1.0\" encoding=\"utf-8\"?>\n");} ?>

なんか不都合があるかもしれませんが、不都合がある場合はお知らせいただけるとありがたいです。

これを行うことで、IE では xml 宣言無しになります。それに伴い、IE ではこの日記のレンダリングモードが Quirks mode から Standard mode になるはずです。IE の Standard mode でこの日記のスタイルを見たことがほとんどないので、もしかするとそこらで閲覧しにくいところが発生するかもしれません。そこ等もおかしなところがあったら、教えてくださると喜びます。

「xml 宣言を出力したりしなかったり」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2006/01/diary_060116a.html

CSS関係者に37の質問+α に追加で回答

2006-01-14

いわゆるCSS 関係者に37の質問の質問が、最近結構増えているようなのでそれに回答するついでに、以前書いた部分でも変わった部分があるのでそこ等も修正してみた。

もっとも、古い回答で修正した部分はあまりにも最近の事実と食い違っている部分にのみにとどめております。(面倒だったらしい。

参考
CSS關係者に37の質問と追加質問 - 徒委記

「CSS関係者に37の質問+α に追加で回答」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2006/01/diary_060114a.html

新規タブはアクティブ?それとも

2006-01-10

Operaの三大長所とは何なのか にて、Opera は新しくタブを開く場合にそれをバックグラウンドで開くか、それともフォアグラウンドで開くか選択できるようになっているのがいいところ、みたいなことが書かれていました。なるほど確かに、Opera のコンテキストメニューを見るとそのようになっています。やった、拡張を作る手ごろなネタ、ハケーン。:p)

Firefox の場合、オプションダイアログのタブのところに、リンクから開いたタブを前面に表示する という設定があり、これを適当に設定することで、リンクをタブで開いたときの動作を変更できます。

当初は Opera のように コンテキストメニューに追加する UI を考えたのですが、いちいちコンテキストメニューを出して選ぶほどのものでもなかろうと思い、何らかのキーを押しつつ、中クリックでリンクを開いたときは、リンクから開いたタブを前面に表示する の設定が逆になる UI がいいのではないかと考えました。

さて、どのキーがいいか考えます。Ctrl+ クリックだと、標準的にタブで開くので、Ctrl は駄目だろう、Shiftキーはウィンドウで開くときに使うから駄目だし、altキーか、などと考えます。試してみると alt キーを押しながらクリックだとダウンロードになるようです。知らんかった。:p)

ふーむ、割り当てる手頃なキーがないな、複数押しかと思い、Ctrl+Shift キーで試してみます。あれ?できますね。なんだ拡張いらんじゃん。

ってことで、Firefox の場合は リンクを Ctrl+Shift+ クリックすることで、タブを開く場合の挙動を リンクから開いたタブを前面に表示する で設定したものと逆の挙動で開くことができるようです。

「新規タブはアクティブ?それとも」へコメントをつける

この記事へのツッコミ

1: nek (2006-01-10T16:47:49+09:00)
はじめまして。コンテキストメニューと言うとOpen link in...みたいな感じなんでしょうか。
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=379
2: のり (2006-01-10T17:01:45+09:00)
nek さん、はじめまして
おお、すでにコンテキストメニューに追加する拡張もあったのですね。知りませんでした。
あんな感じの UI を想定していましたが、ネィティブに実装されていることがわかったので次のネタを考えます。:p)
3: tokix (2006-01-10T17:47:12+09:00)
あー、たしかに考え方というかどういうインターフェイスを好むか次第ですね・・・。個人的には「いちいちキーボードに手を伸ばすほどのことでもなかろう」と思ったりしているので結局Fxの方はミドルクリックで背後タブにしました(他の方にコメントで教えていただいたTabMix Plusを使い)
しかし、そうか、キーボード操作というのを正直想定から外してました。貴重な御意見&当サイトが至らない点の補完ありがとうございました。
4: のり (2006-01-11T11:24:29+09:00)
ミドルクリックに割り当てるなどして、ワンクリックで開き方を選択できればいいのですが、コンテキストメニューを開いてから選択だと2クリックになってしまい、それだとバックグランドで開いたものをクリックしてアクティブにする2アクションとさほど変わらないような気がするんですよねぇ。
なんにしても、今まで知らなかった Ctrl+Shift クリックを知ることができてよかったです。ありがとうございます。
5: ゆっきー (2006-01-11T23:26:58+09:00)
意外なところに便利な機能があるもんですね。
いやはや、大変参考になりました。
6: nabeso (2006-01-11T23:51:20+09:00)
Super Drag&Goはドラッグを元のリンクの上下にするかで新規タブをアクティブにするかどうかが変わります。
7: のり (2006-01-12T15:46:58+09:00)
Super Drag&Go はよく聞く拡張の割に入れたことなかったんで試しに入れてみました。なるほど、これはこれで便利かも。
動作がマウスジェスチャぽいんで、はたと気がついたんですが、AioGestures でも、カスタマイズ次第では使い分けできますね。

トラックバック

1: clmemo@aka/firefox のタブの開き方 (2006-01-13T02:45:43+09:00)
三ボタン・マウスを使っていれば中クリックで Ctrl + 左クリック (新規タブで開く) と同じことができるので * Shift + 中クリックでも同じことができる
この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2006/01/diary_060110a.html

Accept を追加するゲートウェイ

2006-01-08

http リクエストヘッダ の Accept フィールドでコンテントネゴシエーションしているサイトに、任意の Accept ヘッダを追加で送って、なんかを get するためのゲートウェイも作っていたので、Accept-Language を変更するゲートウェイ に引き続きそれも公開。

おもに、cho45 さんとこの、FoaF を閲覧するのに作りましたが、折りしもサイト全体でも色々楽しめるようになったようです。(謎)

「Accept を追加するゲートウェイ」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2006/01/diary_060108a.html

Accept-Language を変更するゲートウェイ

2006-01-07

多言語によるコンテントネゴシエーションを行っているサイトへアクセスする際に、使っている UA の言語設定をいじるのは面倒だということで、UA の送出する http リクエストヘッダに Accept-Language を追加して、他の言語リソースを get するためのゲートウェイを作ってみました。

なお、UI の設計にあたって、哀さんにご協力いただきました。ありがとうございます。

「Accept-Language を変更するゲートウェイ」へコメントをつける

この記事へのツッコミ

1: test (2012-09-13T23:03:42+09:00) aa
test
この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2006/01/diary_060107a.html