MR Tech's Local Install 愛用中
2005-08-02
MR Tech's Local Install という拡張周りを便利にする Firefox 用の拡張をご存知でしょうか。はじめは単に拡張マネージャーなどに、ローカルにある拡張やテーマをインストールするためのダイアログを追加するだけの拡張だったような記憶があるのですが、笑っちゃうほどすごい勢いで多機能化していって、いまや拡張やテーマのメンテにはかかせない拡張に進化していっているので、スクリーンショットでご紹介してみます。
メインのローカルから拡張やテーマをインストールする機能関係の設定をするのが、全般設定です。
Local Install を導入するとあちこちのメニューに、あれこれな機能な追加されますが、その表示を設定するのがメニューオプションです。Local Install には User Agent や ビルド ID をコピーしたり、インストールされている拡張やテーマ、プラグインのリストを出力したり、クリップボード送りにしたりする機能もあります。また、同作者による拡張、about:about の機能も取り込まれており、各種 about 画面をヘルプメニューから呼び出すことも出来ます。
マネージャ変更で、拡張マネージャのスリム化や拡張の並べ替え関係の設定を行います。また、Local Install を導入すると拡張マネージャのコンテキストメニューに、拡張のインストールディレクトリを開く機能や、拡張の GUID をコピーする機能が追加されるので、インストールした拡張を改造したり、アレコレする際に便利です。
その他の設定で、やはり同作者の拡張、Disable XPI Install Delay の機能を使うかどうかの設定や、ビルド ID を Firefox のタイトルバーに表示するかどうかなどの設定を行うことが出来ます。Disable XPI Install Delay というのは、拡張をインストールするときに、慌ててインストールボタンを押さないように遅延時間が設けられているのを無効にして、すぐにボタンを押せるようにするという機能です。
最後に拡張マネージャをスリム化して一覧性が高まった拡張マネージャーのスクリーンショットを載せておきます。ちなみに、数えてみたら無効にしているものも含めると現在私は、34個の拡張を入れているらしいです。:p)
メニューバーが追加されてここからも各種機能を呼び出すことが出来るようになっています。
なお、スクリーンショットや紹介した機能は、これを書いた時点で最新の、MR Tech's Local Install 3.0 Release Candidate 2 のものです。
piro さんとこ経由で、goo 辞書が一括検索できるようになったと聞きつけて、さっそく Firefox 用の検索プラグインを作ってみたら、goo 辞書にはすでに、純正の各種検索プラグインが出揃っていることに気が付いた。いまのところまだ、「辞書すべて」用というのはないようだけれども、じきに出てくるでしょう。
つーか、goo辞書(英和) 用でもgoo辞書(和英) 用でもgoo辞書(国語) 用でもいいのでインストールして、searchplugins ディレクトリにできる、.src なファイルの <input name="kind" value="je"> みたいなところの value を all に書き換えればそれで「辞書すべて」検索が可能になります。
まぁ、アイコンがアレ(何)ですが。
どの Firefox 使ってるか調べその2
2005-07-27
Firefox の最新バージョン、1.0.6 が2005年7月19日あたりに出てから1週間程度が経ちましたが、一体どのくらいの人が最新バージョンに入れ替えているのだろうかと気になったので、前回に引き続いて、このサイトのアクセスログ過去数日分から調べてみました。なお、1.0+ というのは、次期 Firefox 1.5 を目指して開発されている trunk と呼ばれる開発版を意味します。
どの Firefox を使っているか
Firefox のバージョン | 実数 | 比率(%) |
合計 | 3495 | 100.0 |
Firefox/1.0.3 以前 | 83 | 2.4 |
Firefox/1.0.4 | 854 | 24.4 |
Firefox/1.0.5 | 43 | 1.2 |
Firefox/1.0.6 | 1923 | 55.0 |
Firefox/1.0+ | 592 | 16.9 |
半数以上の方が、セキュリティフィックスがなされた最新版の 1.0.6 を使っておられ、さすがにみなさん、ブラウザのセキュリティに関して高い関心があるのだなぁと感じ入りました。
まだ入れ替えていない方は、この機会(何)にぜひ入れ替えましょう。インストーラーを使って上書きインストールしても、以前のプロファイルのまま使えますので、たいした手間ではありません。心配な場合はプロファイルフォルダ内にある bookmarks.html など、大事なデータはバックアップしておけば安心です。
この記事へのツッコミ
- 1: ダイタ (2005-07-27T22:11:59+09:00)
- やはり皆さん 1.0.5はスルーして 1.0.6へ乗り換えたようですねぇ。
しかし日頃 trunk buildなど利用していると、なかなかリリース版を常用する来にはなりませんねぇ。
- 2: のり (2005-07-28T01:35:52+09:00)
- 1.0.5 は正式な日本語版が出なかったですからねぇ。やっぱり新しいバージョン普及のためには迅速なローカライズが大事なんだなぁと思いました。
私の場合、1.0.6 は trunk で動かない拡張のテスト用って感じですね。:p)
- この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
- http://diary.noasobi.net/2005/07/diary_050727a.html
7月21日から22日にかけて、某小学校の立山登山の引率に行って来ました。その際、室堂にある室堂山荘に泊まったのですが、室堂山荘の隣には、現存する日本最古の山小屋、「室堂」があります。地名の室堂は、おそらくこの山小屋があるところということで、名付けられたものでしょう。
小屋の前に立っていた解説によれば、室とは、宿泊所という意味があり、堂には、宗教施設というような意味があるそうで、そもそもは立山信仰のための宿泊所だったことが伺えます。かなり大昔からあったそうなのですが、現在建っているものは、1726年に再建されたものだとのことで、それでも恐ろしく古い建物です。というか、あれだけ厳しい自然環境の中でよくぞ今まで残っていたものだと思います。
屋根は板葺きで、かなり厚めの板が幾重にも重ねてありました。
なんていう部品なのか呼び方を知らないのですが、板葺きの下にはかなりごつい材木が屋根を形作っているようです。
室堂周辺は冬季にはかなりの積雪があるため、柱などは当然かなり太いものが使われています。が、当時は建築資材などは当然人間が担いで荷揚げしていたはずなので、あまりごついものは担げません。おそらく担げるようにということだと思いますが、柱は太くて短いものをつないで使ってありました。それでもかなり重量がありそうで私にはとても担げるとは思えないようなごついものです。
そして、柱は直接地面に埋め込むのではなく、石の台の上に立ててありました。腐らないようにという配慮でしょうか。
何しろ、昔の人の知恵と力には驚かされるばかりです。この室堂は、平成7年に国の重要文化財に指定されたそうです。
Firefox の今後の予定
2005-07-22
山へ行っている間に、なんか知らん間に Firefox のロードマップに変更というか、バージョンの名付け方に変更があったモヨー。ということで一応まとめておきましょう。
現在のところリリースされているのが、Firefox 1.0、1.0.1、1.0.2、1.0.3、1.0.4、そして幻の(?)1.0.5、最新の1.0.6 で、これらは言ってみれば 1.0 のマイナーバージョンアップです。これに対して、初のメジャーバージョンアップとなるのが、Deer Park のコード名で呼ばれる 1.1 のはずでした。1.1 に向けて、ふたつのアルファバージョン = 開発者向けプレビューがすでにリリースされています。Deer Park Alpha 1 と Deer Park Alpha 2 です。で、今後一般向けのプレビューリリース、いわゆるベータにあたるものがリリースされ、さらにいくつかの 1.1 リリース候補が出されたのち、正式版の 1.1 がリリースされるというのが当初の予定でした。
が、今回の変更により 1.1 ベータ という呼び方はやめて、それに当たるものを 1.4に、そしてファイナルにあたるものを 1.5 としてリリースすることになったようです。新しい 1.5 のコードネームは、これまでと同様、Deer Park のままだそうです。Firefox の次期メージャーバージョン Deer Park リリースへの道のりをまとめると以下のようになります。
- Firefox 1.1a1 (Deer Park Alpha 1) 2005年5月31日リリース済み
- Firefox 1.1a2 (Deer Park Alpha 2) 2005年7月12日リリース済み
- Firefox 1.4 (Deer Park Beta) 2005年8月リリース?
- いくつかの Firefox 1.5 リリース候補
- Firefox 1.5 (Deer Park Final) 2005年9月リリース?
ただ、Firefox 1.4 は 内部的なバージョンナンバーとして使用されるとのことで、あくまで、一般的には、Firefox 1.5 Beta としてブランディングされるとのこと。
- 参考
- Mozilla Firefox 2.0/3.0 Roadmap
- mozillaZine 日本語版 » Blog Archive » Mozilla Firefox 1.1 が延期され、1.5 と改名される