多分18年くらい飼っていた猫、フーチーが死んだ。納屋で長々とのびていたのを親父が見つけたとのこと。今年の夏辺りからえらく痩せてきてだいぶ弱ってきていたのだけれども、まぁ18年というと猫としてはかなり長寿なほうだと思うので、天寿を全うしたということでしょう。母親のゴルジュもかなりの長寿でした。
この記事へのツッコミ
- 1: Osaka (2005-11-18T07:01:54+09:00)
- それは、それは、ご愁傷様です。18年もいたってことは居心地が良かったのでしょうね。うちの先代はコタツの中でぬくぬくと逝ってしまいましたよ。南無南無、合掌。
- 2: みな (2008-02-05T15:14:09+09:00)
- 私も最近世界で一番大好きだった猫のななちゃんが
たった四歳で死んでしまいました。死んでしまってからもう3,4ヶ月になるのに、まだ毎日泣いています。ななちゃんは、車にはねられるという最悪なパターンで死んでしまいました。ずっと、はねた人をうらんでいました。いや、今でも死ぬほどうらんでいます。取り返しのつかないことをしてくれたなと。でも、もうどんなにうらんでも、ななちゃんは帰ってきません。ななちゃんには、幸せに天国に行ってもらいたいです。これからもずっと、天国から見守っていて下さい。
- 3: はな (2009-03-18T23:09:31+09:00)
- 18歳の我が家のチビが昨日なくなって
フーチーちゃんと同い年!と思い和みました
しばらくはあのぬくもりが忘れられないでしょうがきっとフーチーもあの世で見守ってくれてると思います。合掌
- この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
- http://diary.noasobi.net/2005/11/diary_051117a.html
Google Analytics によるブラウザのバージョン
2005-11-16
先日導入した Google の無料アクセス解析、Google Analytics ですが、今日になってようやくレポートが表示できるようになりました。まだえらく重いですが。で、まぁとりあえず見てみて面白そうなのは、ブラウザのバージョンという項目だったので、そこらあたりを公表してみましょう。
まずは、各ブラウザの比率です。以下のような感じ。
ブラウザの比率
ブラウザ | 比率 |
合計 | 100% |
Firefox | 66.30% |
Internet Explorer | 27.00% |
Opera | 2.63% |
Mozilla | 1.87% |
Safari | 1.43% |
Netscape | 0.77% |
まだ解析している日にちが少ないのであまり正確ではないと思いますが、Visitors によれば、うちのサイトの Firefox 率は、46.4% になっているので、この結果はちょっと驚きです。66.3% は何ぼなんでも大杉。:p)
んで、Google Analytics は各ブラウザのバージョンごとの比率も出してくれるんで、それも出しておきましょう。
ブラウザの比率
バージョン | 比率 |
合計 | 100% |
1.0.7 | 57.12% |
1.5 | 32.12% |
1.6 | 5.96% |
1.0.6 | 2.81% |
1.0.4 | 0.99% |
1.0 | 0.50% |
1.4.1 | 0.33% |
(unknown version) | 0.17% |
1.6 というのは trunk なナイトリーなわけですが、trunk 率も異常です。全ブラウザの 4% 近くになる計算です。:p)
私は基本的に Firefox に限らずいろいろなブラウザが出回ることが、Web 標準とかにもいいことだと思っているんで、Firefox のユーザが増えるとうれしいと思って Firefox ネタを書くことが多い昨今なんですが、そのためには IE ユーザをもっと呼び込まんといかんなぁと思いました。
この記事へのツッコミ
- 1: ゆっきー (2005-11-17T01:05:18+09:00)
- はじめましてです。
さすが、サイトの趣旨どおりのFirefoxの爆裂ぶりですね(笑)
ちなみに私はFirefox1.0.7を使うチキンや労です。早く1.5正式版でないもんですかね。
- 2: のり (2005-11-17T03:18:43+09:00)
- はじまめして、ゆっきーさん
Fx1.5 Final は何とか11月中には出るのではないかと思っています。18日(日本だと19日)あたりに 1.5RC3 が出るかもと、ピーター(誰)が言っていました。
- 3: ダイタ (2005-11-17T06:10:46+09:00)
- 最近はスッカリ Flockでマターリです。
Flockは 1.5branchに分類されるのかしら?
- 4: のり (2005-11-17T11:38:56+09:00)
- 私はまた、trunk 生活に戻りました。早く3.0出ないかな。:p)
Flock も面白いんですが、まだメインで使うにはちょっとという感じです。
トラックバック
- 1: お気楽極楽スクリプト/Google Analyticsに喰われてたまるか (2005-11-20T12:26:54+09:00)
- あのGoogleが、アクセス解析サービスに参入。一応、オイラもアクセス解析ソリューションを開発&提供しているので、、、しかも、Googleでトップだったりするので、、、いやー、びっくりびっくり。
- この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
- http://diary.noasobi.net/2005/11/diary_051116a.html
Google Analytics 導入
2005-11-14
各地既報の Google の無料アクセス解析 Google Analytics を導入してみるテスト。どんなもんかいな。
Firefox 拡張 Pref Buttons をアイコン化
2005-11-12
Pref Buttons という画像表示のオン・オフやら、JavaScript のオン・オフやら割によく変更したくなる設定の変更をツールバーに配置したチェックボックスから切り替える Firefox の拡張があります。私も使っているんですが、割に場所を食うのが悩みの種です。
で、私は拡張をばらして、中の pref-prefbuttons.ent を編集することで表示文字列を変更して場所を詰めたりというようなことをしているんですが、Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part6(何)を見ていたら、チェックボックスの代わりにユーザスタイルシートを使ってアイコンで表示させるというアイディアが出ていました。 835さんあたりの要望で、860さんがユーザスタイルシートで実現したものを、891で配布しています。で、早速これを導入してみました。私が表示させているのは、リファラ送信のオン・オフ切替だけだったんですが、この機会に network.http.pipelining の有効・無効切替も追加しました。配布されているものだとまだ大きいのでボタン用のアイコンは自分で作ったものと差し替えました。以下そのスクリーンショット。
スクリーンショットは、リファラ送信がオフで、pipeline が有効になっているところです。ふたつ表示させても、チェックボックスのときのひとつ分程度しか場所を取らなくて、かなりコンパクトに表示できるようになりました。ありがとうございます。> 関係各位
ついでに、私の作ったふたつのボタン画像も置いておきます。
はてなリング - Firefox ユーザーリング というのに参加してみた。参加したからには、Firefox ユーザーリングのロゴを貼り付けるのがお約束みたいなんですが、いろいろ気に入らない点があるので、さそり。 - はてなリングのアイコンがでかいので みたいな方式にしようかと思ったのですが、それにしても貼り付ける場所がない。まぁ、link 要素にしとけばいいかということで、link 要素でリンク張っときました。
私の使っている、Firefox 用の拡張 Link toolbar は表示できますが、ほとんどの UA では見えないと思います。:p)
んで、それにともない profile.html も更新しといた。無理に英語になってるんで変なところがあったら添削キボンヌ。:p)