2003/4月 - 朝顔日記

なにかの名前中間発表

2003-04-01

結局3月中になにかは出ませんでした。roadmap によれば今月中には出るはずなんですが…。

非常に盛り上がりにかける企画で心苦しいのですが、中間発表です。:p)

なにかの名前投票(4月1日16時00分現在)
名前 選択数 割合
へにくす 4 15.4%
田代まちし 4 15.4%
Zephyr 4 15.4%
なにか 2 7.7%
朝顔 2 7.7%
Asuka 2 7.7%
Sphinx 2 7.7%
Suzaku 1 3.8%
phoendam 1 3.8%
qhoenix 1 3.8%
三神合体メガハイエナジー長電磁アサガオ 1 3.8%
斑鳩 1 3.8%
めかもじら 1 3.8%

なにかが出るまで引き続き投票を受け付けますので、奮ってご投票下さい。

「なにかの名前中間発表」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030401a.html

sexがぞう

2003-04-02

うちんくのコンテンツ VE2000 読み上げメモ へ "sexがぞう" というキーワードで検索で来られた方がいる。:p)

[ このエントリへはコメント出来ません ]

劒岳の画像

2003-04-03

3月30日付けの日記で画像がないのはイカンと思い、捏造してみた。:p)

使用したソフトは、カシミール3D。なんとフリーソフトです。地図データが必要ですが、「カシミール3D入門」(ISBN: 4408007765)と「カシミール3D GPS応用編」(ISBN: 4408007773)があれば大丈夫。すごいソフトです。オススメ。:-)

えー、画像はサムネイルでして、もう少し大きい画像(約27KB)にリンクしてあります。

「劒岳の画像」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030403a.html

Mozilla Project のロードマップ変更

2003-04-03

各地で話題ですが、その割りに私は、気分的になんかそれどころじゃないつー感じなんですが、まぁ取り上げないわけにもいきますまい。:p)

新もじら瓦版記事が、簡潔にまとめてありわかりよかったです。日本語だし。:p)

  1. Mozilla が XPFE-base の Navigator から Phoenix になる
  2. Phoenix によって使われる新しい XUL ツールキットをベースにして Phoenix と一対となる スタンドアローンのメールクライアントを作成する(Minotaur プロジェクトとして開始しており、Thinderbird はその変形したもの)
  3. Mozilla 1.4 のマイルストーンが 安定開発のパスとして、既存の 1.0 ブランチを置き換える。1.4 のあとの主要な変更は、Phoenix や Thunderbird に対して行われる
  4. 重要な Gecko layout の構造に関するバグの修正
  5. たくさんの hacker の集団が 上限のない CVS アクセスをするようなオーナーシップモデルから、

ということは、これからは Mozilla にかわって Phoenix が主流の立場になっていくということなんですよね。私には判官びいきなところがあるのか、はたまた天の邪鬼なのか、メインストリームよりもちょっと外れたところが好きという変なところがあるので複雑な気分です。:p)

つか、それより色だ。(謎)

「Mozilla Project のロードマップ変更」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030403b.html

カレー作った

2003-04-04

自分でカレー作ったのなんて何年ぶりだろうか。もしかしたら10年振りくらいかもしれない。カレーという料理は人それぞれこだわりがありがちな料理なわけですが、私の作り方は普通(何)です。というわけで、カレーを作ったことない人(そんな人いるのか)向けに私のカレーの作り方を書いてみましょう。:p)

  1. 御飯を炊く。(今回は6合)
    1. 米を砥いで、しばらく冷やかしておく
    2. ガス釜なので、スイッチを入れて放置で出来上がり。
  2. タマネギ(今回は小ぶりなもの5個)をみじん切りにする。
  3. 鍋で炒める。
  4. タマネギを炒めながら、人参(中くらい3本)、ジャガイモ(普通5個)を切る。
  5. タマネギに加えて、人参、ジャガイモも炒める。
  6. その間に、肉を切る。(今回は豚モモブロック350g)
  7. 肉も加えてさらに炒める。
  8. タマネギがシナシナになってキツネ色になってきたら、水を加える。(適当)
  9. 圧力鍋を使っているので、圧をかけて沸騰するまで強火。
  10. 沸騰したら、弱火にする
  11. 10分か15分程度放置。圧力鍋は普通の鍋の半分くらいの時間で調理できる。
  12. いったん火を止めて、圧力鍋の圧を抜く。
  13. カレーのルーを適当に放り込む。今回はなぜか子ども用甘口カレー。:p)
  14. ルーが適当にとけたら、好みの調味料で適当に味付け。(今回はトウバンジャンと胡椒とチリペッパー使用)
  15. できあがり。

さて、味はというとまだ食べていないのでわかりません。:p)

「カレー作った」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030404a.html

変ったUA

2003-04-04

うちんくへ来られる方で「縺吶>縺セ縺帙s縺ァ縺励◆ m(_ _)m 繧ゅ≧縺励∪縺帙s縲7er.1.0」なるUAを使っていらっしゃる方がおられます。多分、文字化けしているんだと思いますが、何を謝っておられるのか気になります。

「変ったUA」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030404b.html

QuickPrefs

2003-04-06

私が使っている Phoenix の Extensions の中でも無くてはならない存在なのが、QUickPrefs です。ところが、3月末頃のビルドから使えなくなりました。Phoenix の変化に着いて行っていなかったのですね。ところが、もとひこさんが、QuickPrefs を現行のビルドに合わせて改造したものを作ってくださっています。お礼を書かなきゃと思いつつ、なかなか書けなかったので遅くなりましたが、ここで、御礼を申上げます。ありがとうございます。

なお、改造版のほうは、ユーザープロファイルディレクトリにもインストールできるように進化しているので、毎回入れ直す必要もないという便利設計になっています。ありかは、ダイタさんとこの SaruPuki 内の QuickPrefs です。他にもいろいろありますよ。:-)

「QuickPrefs」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030406b.html

谷川俊太郎

2003-04-08

さっき昼飯食いに家へ帰ったら、谷川俊太郎がテレビに出ていた。途中からだったので最初は誰が出ているのかわからなかった。しかし、似ている。前朝日小屋管理人の下沢三郎さんに。

番組の最後に質問コーナーがあって、最近、恋をしていますかと聞かれて、はいと即答され、また、最近泣いたことありますかという問いにたいして、昨夜と応えておられた。

下沢さんとか、谷川さんとかああいうおじいさんになりたい。

「谷川俊太郎」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030408a.html

Phoenix の日本語化

2003-04-10

たまには気分をかえて、Phoenix を日本語化してみた。SaruPuki においてあるもとひこさんの作った日本語言語パックを使っいました。普通に日本語化すると表示面積食うのがイヤンなんですが。もとひこさんのはそこらあたりを考慮してメニューのタイトルはあえて日本語化していないあたりがなかなかいいです。だから、ぱっと見は英語版で、中は日本語化されているという感じですね。どうもありがとうございます。> もとひこさん

画像はサムネイルでして、大きい画像(約18KB)にリンクしています。

「Phoenix の日本語化」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030410a.html

ジャンル絞り込みマシーン

2003-04-10

ねこめし日記(2003年4月10日)のジャンル別見出し一覧に絞り込みマシーン設置を読んで早速試してみる。Gecko系は問題なく動作するハズなので、うちんくのPhoenixなら安心だろうと見出し一覧のページへ行ってみるが、別段以前と変わりがない。あれ? おかしいなぁ、と一応IEで見に行ってみる。おー、すばらしー! すごいなぁ、あんなこともできるんですねぇ。検索窓ぐらい付けて喜んでいる場合ではないなぁ。:p)

うう、私もあんなのがやってみたい。マジで思いました。しかし、その前にジャンルわけしないことには話しにならないのですが。:p)

うちの動作しなかった Phoenixのビルドは、2003-04-08-08-trunk2003-04-09-08-trunk です。Phoenixのビルドの問題なのか、うちの環境の問題なのかわかりませんが、明日は動くといいな。

ちなみに、JavaScript Consoleは、以下のようなエラーを吐いていました。


Error: uncaught exception: Permission denied to get property Window.window
Error: uncaught exception: Permission denied to get property Window.window
Error: uncaught exception: Permission denied to get property Window.window

ヘタレにつき意味はわかりませんが…。

「ジャンル絞り込みマシーン」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030410b.html

Re:ジャンル別見出し一覧に絞り込みマシーン設置 (2)

2003-04-11

早速ありみかさんが反応してくださいました。

たぶん、キャッシュクリアプリーズな感じ。

あ、それだ!なんてありがちな罠なんだろうと、早速キャッシュクリアを実行してみましたが…。むぅ、駄目です。これはなにかExtensionsのどれかが悪さしているのだろうかと、再度バイナリ入れ直してスッピンのPhoenixで試してみるもやはり駄目。それならばとプロファイルの削除を敢行。

ヤター!マシーンが現れました。

やはり、うちんくの環境の問題だったようです。今のプロファイルは結構長いこと使っていたからなぁ。(汗 これからはまめに作り直すようにしますです。お騒がせしました。

「Re:ジャンル別見出し一覧に絞り込みマシーン設置 (2) 」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030411a.html

BookSync

2003-04-13

shikiさんが、4月13日のd.hatena/shikiで、

Mozilla, Phoenix, Opera の Bookmarks の共有とか出来ないのかな。

と言っておられるので反応してみる。

私は共有はしていないんですが、Tatsu's Web page Returns!!!にある、BookSyncというソフトを使って、OperaやIEのブクマクとPhoenixのブクマクの同期をとっています。IEのブクマクを仲介して同期を取るんで、PhoenixとOperaの同期を取るのにちと面倒ですが、結構重宝しています。ちょうど昨日バージョンアップしたみたいなんで、私も入れ替えてたまには、ブクマクの同期をとろう。つか、ほとんどPhoenixしか使わないんで、取れてなくてもてもいいんですが。:p)

「BookSync」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030413a.html

Firebird & Thunderbird

2003-04-15

Phoenix情報局経由、You heard it here first. New names. より。

ついに、なにかの名前が決まったようだ。Phoenixは、Firebird™ になるらしい。んで、メールクライアントが Thunderbird™ だって。ま、妥当なとこかなって感じ。

ちなみに、Firebird で投票した人は、誰もいませんでした。最近、Zephyr で見に来てくれている人もいるんですが…。

「Firebird & Thunderbird」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030415a.html

Re:音楽の話し

2003-04-15

けんたろたんのリクエストに応えたいんだけど、ここんところあまり書く時間が取れないんですよ(気分的に)。来週くらいにはなんとか。つことで、写真だけ先行公開しておきます。

「Re:音楽の話し」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030415b.html

another 改名問題

2003-04-16

昨日、Firebird で来てくれる人がいないんでさみしいみたいなことを書いたおかげで、さっそく Firebird で訪れてくれた方がいらっしゃいました。ありがとうございます。> incaviglia さん

ところで、改名問題ですが、「焼き鳥情報局」はやめましょう。というのは、うちんくのタイトルは、「朝顔日記」なんですが、毎日「朝顔」で検索してこられる方がいるんですね。私は朝顔のことについて何かを書いているわけでないので、非常に心苦しいわけです。そんなわけで、きっと「焼き鳥情報局」にしたら、美味しい焼き鳥屋さんを探している人とかが訊ねてくるに違いないのです。というわけで、「焼き鳥情報局」はやめましょう。(謎)

「another 改名問題」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030416a.html

鳥肌

2003-04-17

「鳥肌が立つ」、まず私が連想するのは阿部薫の演奏です。

阿部薫の演奏は聴く人によっては、嫌悪かもしれないし、あるいは憎悪かもしれない。もしかすると、至上の音であるかもしれない。私にとってはどうなんでだろうか。多分、いろいろな感情がその時々によって違っていてどれとは言えないのだと思う。それでも阿部薫の演奏を聞く度に鳥肌が立つのは物理的に間違いのない事実です。

感情の高ぶりを抑えきれずに涙することもままあるが、極まれに同じ演奏を聴いて、とてつもなく幸せな気分に浸れるのもまた事実。

いずれにせよ、鳥肌が立つのは毎度のこと。だからといって冷房の替りにしようと思ったことはない。つか、ならないだろうな。

「鳥肌」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030417a.html

楽しいUAいじり

2003-04-17

Zephyr/0.5+ や、Sphinx/0.5+、Firebird/0.5+なんかのほかにも、Ikaruga/0.5+ や Nekomata/0.5+、Yatagarasu/0.5、Yakitori/0.5+ なんていうUAで来てくださる方々がおられて、楽しい今日この頃です。:-)

あ、Yakitori/0.5+ は自分ですが。:p)

「楽しいUAいじり」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030417b.html

キーボード

2003-04-17

今使っているミニキーボードに結構ガタが来ているので、そろそろ新しいものに変えたいと思っています。で、前から気になっているのが、ぷらっとホームで出している、FKB8579 というモデルです。悩ましいけど変えてみようかな。

「キーボード」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030417c.html

Nice titles

2003-04-18

SaruPuki - NiceTitlesで、Nice Titles という拡張を知る。先日から Link Toolbar という拡張を Phoenix に入れているんですが、ブラウザの横幅が狭い状態だと、リンク先 URI が全部表示されないので、ちょっと困っていたのですが、これを入れることで、リンクにマウスが載った時点でリンク先 URI がポップアップするようになるので、Link Toolbar を使っている人には特におすすめの拡張だと思います。

ありかですが、Firebird Extension: Nice Titles 1.0 :: MozillaZine Forums にあります。

それにしても、SaruPukiには、どんどん情報が集積されていっているようでうれしい限り。:-)

「Nice titles」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030418a.html

ウェブアクセシビリティ・セミナー2003 in 東京

2003-04-20

19日に、ウェブアクセシビリティ・セミナー2003 in 東京 に行って来た。前からこういうセミナーに出てみたいと思っていたが、地方在住ゆえになかなかそれもままならなかったんですが、今回は運よくうまい口実が出来たので、参加出来た。:p)

セミナーの講師は、石川准氏、ISOのプロ(?)三樹弘之氏、ZSPCの大藤幹氏で、コンテストの総評は、私がつねづねマウスパッドでお世話になっている(謎)、我等が神崎正英氏という、豪華メンバーです。

また、セミナー会場は、いろいろな障碍者の方々も来られていて、主催者側もそこらあたりはいろいろ配慮しているようで、車椅子でも使えるトイレの案内や、聴覚障碍者向けにパソコンによるセミナー内容の要約筆記なども行われ、初めて体験することも多く非常にためになりました。

要約筆記の様子の画像

石川氏は全盲で、セミナーのために用意されたパワーポイントのプレゼン画面も、JAWSというスクリーンリーダーで操作されていた。

セミナーの途中で、パワーポイントの画面をブラウザ(winIE)に切替えて、いくつかのサイトについて言及された時に気が付いたのだが、私は、IBM の HPR v3.01 が JavaScript や、CSS がオンのまま、動作することをよくない実装だという考えを持っていたのだが、それは間違いだった。自ら音声 UA の開発も行っておられる石川氏の分類によれば、音声読み上げ UA は、以下の3種類にわけられるという。

  1. IE のコンポーネントを使った音声ブラウザ
  2. IE + スクリーンリーダー
  3. 独立の音声ブラウザ

この分類に従えば、HPRv3.01 などは、1番目のものになるわけだ。HPRv2.5などは、NN4.x のコンポーネントを使うので、厳密に言うとこの分類は違うと思うが、ここではそれについては割愛。

スクリーンリーダーというのは、パソコンの画面を音声化するソフトなので、いろいろなアプリケーションを音声で読み上げて利用することを可能にする。ということは、webを閲覧するのに組み合わせる視覚系UAは、IE だけではないということだ。もちろん、どんなアプリケーションでもスクリーンリーダーを使えば読み上げされることが出来るわけではないが、対応したアプリケーションであれば、それを使って web のブラウズも可能だということで、試していないのでわからないが、もしかすると Phoenix の画面を読み上げさせることもできるかもしれない。つまり、スクリーンリーダーがどんな視覚系UAと組みあせて使われかはまったくもってわからないということだ。

ということは、音声読み上げ対応の web ページを作る場合に、JavaScript の有効・無効とか、CSS の有効・無効とかを前提にページを作るということ自体が、誤ったことだったのではないかと思うに至った。デバイスに依存しないということは、まさにそういうことなのかと反省することしきり。修行が足りないなぁ。<漏れ

神崎氏も大藤氏も触れておられたが、結局 valid な html や、css を書くことが最も大事なことなんだなと、今さらながらに実感したセミナーでした。

セミナー終了後、既存サイトの部、個人サイトの部門で優秀賞を授賞されたおおさかな手帳の犬神さんとともに吉野屋へ。なぜに吉野屋へ行ったかというと、どんな話しの流れでそうなったのか忘れましたが、彼女がいまだかつて吉野屋へ行ったことがない(!)ということが判明したから。(w

吉野屋のあとは、喫茶店で音声読み上げUAや自治体サイトの話題で盛り上がり、楽しいミニオフ会でした。:-)

おまけ
犬気圏<音声ブラウザ メモのメモ(犬神さん)
犬気圏<ホームページ・リーダー v3.01 の読み上げメモ(犬神さん)
犬気圏<眼の助 2.1 の読み上げメモ(犬神さん)
ホームページリーダーv2.5 読み上げメモ(自前)
VE2000 読み上げメモ(自前)
眼の助1.1読み上げメモ(自前)

「ウェブアクセシビリティ・セミナー2003 in 東京」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030420a.html

Happy Hacking Keyboard Lite2

2003-04-20

17日付けの日記で、キーボードを新調したいと言っていたんですが、東京行ったついでに、ぷらっとホームへ寄って、ひとつゲットしてきました。結局、FKB8579 ではなくて、Happy Hacking Keyboard Lite2にしました。まだファンクションキーが無い(ワンキーで使えるものがないという意味)のに慣れないですが、タイプした感触は非常にいい感じで気に入りました。これでバリバリ日記が書けるかも。って、日記書き用かよ。(w

「Happy Hacking Keyboard Lite2」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030420b.html

仕切り直し、つか再投票

2003-04-21

いったん Firebird で決まったかに思われたのですが、各地で既報のように「何か」の名前はいまだ揺れ動いているかのようです。同じオープンソースのプロジェクトなので、私としては Firebird の名前は以前から使っていたリレーショナルデータベースのほうの Firebird とかち合うような事態は避けるべきだと思います。

というわけで、なにかの名前の投票を仕切り直して、再度行いたいと思います。今度は、cookie 食べない設定にしたので、一人で何度も投票することできますが、そこらあたりは良識(何)の範囲内でひとつよしなに。

「仕切り直し、つか再投票」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030421a.html

Firebird? Browser

2003-04-23

久々に win 版の Nightly が出た。今のところうちの環境では快調に動いているようだ。もとひこさん版の QuickPrefs も動いています。ただ、文字化けなのか、あるいはそうでないのか、"Firebird™ Browser" という文字列が about などの各所に見られるのに、タイトルバーだけは、"Firebird? Browser" になっている。やはりなにか迷いがあるということだろうか?

Firebird Browser のタイトルバーの画像

「Firebird? Browser」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030423a.html

拡張をプロファイルディレクトリへ

2003-04-24

サル並日記(2003-04-24-Thu)もとひこさんのコメントより、Install Extensions Into Your Profile Directory なるページを知る。ナイトリーが出る度に入れ替えをするようなヘビーなマニアにとって毎回 Extensions まで入れ直すのは結構な手間ですが、このページに書いてある手順に従って Extensions をちょっと改造すると、Extensions がバイナリのあるディレクトリではなく、プロファイルのあるディレクトリにインストールされるようになります。

簡単にやり方を説明して見ましょう。Extensions は、".xpi" という拡張子が付いていますが、その実体は zip ファイルです。ですから、とりあえず拡張子を ".zip" に変更してやれば、そのへんにある解凍ツールで解凍することができます。解凍すると、install.js なるファイルがあるので、これを件のページに従って、書き換えます。具体的には、

  1. getFolder("Chrome"); なる文字列を、getFolder("Profile", "chrome"); に。
  2. registerChrome(.. | DELAYED_CHROME, を registerChrome(.. | PROFILE_CHROME, に

置換します。この作業を行った後、再度 zip ファイルに固めた後、元どおりの".xpi"な拡張子に戻してやれば出来上がりです。

ちなみに、私が常用している Extensions のうち、All-in-One-Gestures、もとひこさん版の QuickPrefs と、piro さんの Tabbrowser Extensions は、はじめからプロファイルへインストールされるように出来ているので、改造しなくとも大丈夫です。私は、他に Nice Title をプロファイルに入るようにしました。なぜか、Link Toolbar はうまくいきませんでしたが。(汗

いつも有益な情報ありがとうございます。>もとひこさん

追記(2003/04/26)
Extensions Into Your Profile Directoryへのリンクが間違っていたので修正しました。

「拡張をプロファイルディレクトリへ」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030424a.html

ツクシとスギナ

2003-04-25

ツクシとスギナが同じ植物であるのは承知していたが、ツクシが大きくなるとスギナになるのか、はたまた別にスギナが生えてくるのか知らなかった。つか、私の中では長らく謎だった。ツクシとスギナがいっしょに生えているのは、よく見るが、スギナになりかけのツクシは見たことがないので、多分別に生えてくるんだろうと思ってはいたものの、たまに妙に緑っぽいツクシを見ると、もしかするとこのままスギナになってしまうんだろうかと思ったり。

ツクシとスギナの画像

で、ついに今日調べました。ツクシはその辺によくあるただの野草だと思っていたんですが、実は結構変わった植物だったんですね。まず、ツクシはシダ類なので、種子ではなく胞子で繁殖します。ツクシの頭の筆のような部分が胞子のうです。成熟したツクシの茎を指で弾いてやると緑色の煙のようなものが出ますが、あれが胞子です。

で、ハカマと呼ばれる部分ですが、あれは葉っぱだそうです。細かいギザギザがいっぱいあるのですが、あのギザギザひとつひとつが1枚の葉っぱなんだって。でも、ツクシは緑色していなくてほとんど光合成できないそうです。スギナにもハカマがありますが、やはり同様だそうです。で、スギナの葉には気孔という呼吸のための穴がなくて、気孔は茎にあるので、葉っぱではなく茎で光合成するそうです。

つことで、ツクシはスギナと同じ植物ではあるけれど、ツクシがスギナになるわけではないという永年の疑問がとけた今日でした。:p)

「ツクシとスギナ」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030425a.html

Link Toolbar の改造?

2003-04-26

一昨日の日記で、Link Toolbar の改造がうまくいかないとヘタレたことをいっていたら、もとひこさんが掲示板で助け船を出してくださいました。いつも本当にありがとうございます。

おかげ様で、ナイトリーを入れ替えてもまったく Extensions を入れ直す必要が無くなりました。残る手間は、プロファイルディレクトリにある localstore.rdf の書き換えの手間だけです。毎度 UA 詐称しているもんで。:p) いや、詐称しててもやっぱりビルド ID は真実をしゃべらせないと。

「Link Toolbar の改造?」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030426a.html

Mozillaのブランディング

2003-04-27

Mozilla のブランディング(原文は、mozilla branding)というのが出ていました。これによれば、今は、Mozilla Firebird と呼ばなくてはいけないらしい。Mozilla の名称を冠して今回の名前の問題をクリアしようということなのでしょうかね。そうか、Asuka って呼んじゃだめなのか。気に入っていたのに。

「Mozillaのブランディング」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030427a.html

Structual

2003-04-29

唐突にスタイルが変えたくなったので変えてみた。どっかで見たようなとか言わないでください。だってカッコよかったんで、真似したかったんだもの。:p) しかし、真似てみたのに同じようにカッコよくならないのはなぜだろう。(w

「Structual」へコメントをつける

この記事の永続的 URI ならびに トラックバック ping URI
http://diary.noasobi.net/2003/04/diary_030429a.html