ラベル(タグ)のテスト

site の検索結果

いくつかの CSS のテスト
Firefox の Trunk で linear-gradient とかが実装されたので、サイトで使ってみるテスト
いくつか CSS のテスト
text-shadow とか box-shadow とか border-image なんかを使ってみるテスト
正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問への回答
正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問に答えてみた
スタイル変更
CSS Naked Day が終了したついでに、デフォルトのスタイルシートを変えてみた
What happened to the design?
CSS Naked Day だそうなので、スッピン(何)にしてみた
class 属性と id 属性
このサイトの class 属性と id 属性を表示するスタイルを赤白黒(何)で書いてみた
AMO の検索フォームをページトップへ
Firefox Adons の検索フォームの位置が気に入らないのでユーザスタイルで変更してみた
アクセスログを眺めていたら
某佐賀大学より DoS 攻撃くらった
デフォルトスタイルに Firefox の例のマスコットを使ってみた
まだ名前のない Firefox のマスコット画像を背景画像にしたが、原著作者のクレジットの表示で困って、画像のメタデータなるものを捏造してそれで明示するようにしてみた
自分のサイトで検索エンジンを提供しよう
Google を使った OpenSearch 形式の検索エンジンを自分のサイトに設置する方法について書いてみた
このサイトを閲覧する人の男女構成と年齢
男女比率や年代構成を調べるツールで遊んでみた
ほげほげ認証
コメントをつけるときにほげほげと書かないと投稿出来ないようにしてみた
スクリーンリーダー FocusTalk
音声読み上げ関連アプリのメモにスクリーンリーダー FocusTalk を追加した
Re:これは困ったな
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMO のパーマネントリンクへの要望とかを便乗して述べてみた
朝顔日記を OpenSearch Autodicovery 対応に
朝顔日記を OpenSearch Autodiscovery 対応にしてみたので、対応した UA を使っていれば、朝顔日記サイト内検索を簡単に検索エンジンに追加できるようになりました。
当サイトにおける Feed の購読比率
当サイトにおける RSS と Atom の購読比率を調べてみた
rNote の file.cache に description を埋め込む
rNote.php をいじって、file.cache に記事の概要を埋め込むように改造した。これにより tag の閲覧が若干高速化したはず。
tag ごとの RSS
tag を装備したので、ついでに tag ごとに RSS を出力するようにしてみた
URI メモをエクスポート
URI メモをエクスポートできるように、opml を出力できるようにしてみた
rNote の file.cache に tag を埋め込む
rnote.php を改造して、xml ファイルに記述してあるタグ情報を file.cache に埋め込むようにしてみたので、その手順を公開。
rNote に tag を装備したい
rNote に、エントリーを複数カテゴリーにまたがって分類するための tag の機能を装備したくてアレコレしてみている最中
スタイルシート1枚追加
ド pink という名のエロスタを追加しました
URI メモ をちょっといじった
URI メモをいじって、tag による絞込みの機能を実装してみた
続・xml 宣言を出力したりしなかったり
xml 宣言を出力したりしなかったりする条件を変えてみた
xml 宣言を出力したりしなかったり
xml を Accept する UA に対してのみ xml 宣言を行うようにしてみるテスト
鯖不調でちょっと先祖帰りしてた
サーバが不調で昨日はサイトが若干先祖帰りしていたようです。すみません。
Google 用のサイトマップを作った
rNote の file.cache から Google 用のサイトマップを生成するようにしてみた
Google Analytics によるブラウザのバージョン
Google Analytics によるブラウザのバージョンをみたらほとんどネタだった
Google Analytics 導入
Google Analytics 導入
はてなリングに参加した
はてなリングに参加したが、リングへのリンクを張る場所がないので link 要素を使って張っておいた
名無しのコメント、BBS への書き込みを禁じてみたつもり
名無しのコメント、BBS への書き込みを禁じてみたつもりだが、うまくいっているかどうかは不明
Atom 配信開始します
Atom 配信開始のお知らせ
RSS に全文を入れてみるテスト
RSS 全文を入れてみるとどんな按配かなぁと思ったので、とりあえず試しに入れてみた。
rel="nofollow" 導入
リファラスパムに悩まされているので、悔し紛れで rel="nofollow" を導入してみた
続 Account Auto-Discovery に対応してみる
Account Auto-Discovery に対応に対応させたときにスキンいじりに不備があったのと、北村さん案のほうがよさげなのでそっちに変更。
Account Auto-Discovery に対応してみる
はてなの Account Auto-Discovery の仕様が決まってはてな外のサイトでも投げ銭が受けられるようになったので、対応してみた。
たまに xml パースエラーが出る
この日記で xml パースエラーが出ることがあるようだが、原因がわからない。もしかして、Firefox のバグ? 求む目撃情報。
またまたドメイン更新忘れ
昨年に引き続き、今年もドメインの更新を忘れていました。スマソ
サーバサイドで rss を xslt 変換させて html にする何か
サーバのphpが 5 になったので、RSS を html 化するスクリプトを変更した
サイドバー(何)を活用したい
サイドバーに URI メモ数件とアサマシリンクを載せてみた
旧スタイル
以前使っていたスタイルに戻した
新スタイル
新スタイルをひとつ書いてみた。
rNote 用の xml を再度見直し
デフォルトの Text 要素の名前空間が xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" なのはやはり変なので、body 要素を使うことにした。
rNote 用の xml に dc:date を追加
rNote 用の xml に dc:date を追加して、いずれ RSS の dc:date に時間まで入れられるようにした。
link 要素を追加したりアレコレ(何)
link 要素を追加したりした。
続 rNote 用の xml をローカルで閲覧
前回は、xml のほうにスタイルを指定することで html に変換していましたが、xml をすっきりさせたいということで、別の方法を考えてみた。
dc:date に時間を入れたい
rNote の記事をアップロードするタイミングで dc:date に時間が入るようにアレコレした
ローカルで書いた rNote 用の xml をどうやって閲覧しよう?
ローカルで書いた rNote 用の xml を閲覧するために XSLT でアレコレした
この日記の更新取得用ファイル
この日記の更新取得には、rss.rdf を使うとよさげ
dc:date をどうしたものか
RSS の dc:date に時刻情報まで入れたいが…
WinSCP は便利
WinSCP をサイトの更新に使うと便利という話し
rNote の記事作成用の何か
rNote のエントリー作成用の php スクリプトを作った。
朝顔日記の日記以外のコンテンツ(何)
朝顔日記の日記以外のコンテンツ(何)
朝顔日記について
朝顔日記について
rNote ヘ移行
もたもたしていましたが、どうにか年内に準備ができたようなので、rNote ヘ移行します。
クリスマススタイル(何)
メリークリスマス! ってことでクリスマススタイルです。かなり手抜きですが。:p)
新スタイル Firefox
Ben (誰)の blog がカコイくリニューアルされたので真似てみた。:p)
ドメインをなくしてた
ここ数日の間、このサイトへアクセスできない状態が生じていましたが、何でそんなことになっていたかというと、ドメインの更新に失敗して、noasobi.net というドメインを失効していたのでした。:p)
鯖を移転した
サーバを移転しました。この日記が見えれば DNS が浸透したということです。なんか忘れていることがあるかもしれないので、どっか不都合があるかもしれません。
RSS と見出し一覧の生成
手作業で、この日記の RSS やら 見出し一覧やらを作るのはダルいので、またなんとかコンピタにやってもらうことにします。
見出しアンカーをやめてみた
どうも見出しアンカーだと紛らわしい感じがすると前から思っていたのですが、思っているだけは何ともならないので、試しに見出しアンカーをやめてみました。その代わり、記事の末尾に「この記事の永続的 URI」を明記することに。前の構造から今回の構造改革(?)を行うにあたっては、以下の xslt を使いました。また、使用した xslt プロセッサは msxsl.exe です。msxsl.exe は xhtml1.1 を処理できないので、例によってコマンドラインオプション -xe を使用しました。これで変換速度も上がります。:p)
続・コンテントネゴシエーションを使ってみた
私としては text/html なファイルを渡したいのに、UA によってはうまくいかずに application/xhtml+xml なファイルを渡していて、こりゃ駄目かと思っていたのですが、su さんの2月10日のツッコミに助けられ、以下のように.htaccessに書くことで、この問題を回避できたようです。
ヨスケ(何)で変なことになってた
久々にヨスケで、このサイトを見たらひどいことになっていたので、スタイルを修正しました。一見スッピン風ですが、一応違います。:p) ヨスケに適応されるスタイルは、代替シートになっているので代替スタイルを切り替えられる UAの方は、そちらでご覧になるのも一興かもしれません。割に読みやすいのではないかと思っているのですが。
コンテントネゴシエーションを使ってみた
試しに、index.html と about.html にアクセスがあった場合、application/xhtml+xml対応の UA の場合は、それぞれ index.html.xhtml、about.html.xhtml へ、そうでない UA(IEとか)の場合は index.html.html と about.html.html へ振り分けるようにしてみた。index.html.xhtml と about.html.xhtml は application/xhtml+xml で送出するxhtml1.1 なファイルです。で、index.html.html と about.html.html はtext/htmlで送出するxhtml1.0なファイルとなっています。.htaccess に追加で記述したのは以下のとおり。
スタイルシート微修正
せっかく昨日テーブルのマークアップをいじったので、スタイルシートも少しいじってみた。どこが?という程度の変更ですが。
ややこし更新システム(何)のまとめ
ややこしいことをして日々更新しているこの日記ですが、どうやっているのか自分でもわからなくなることがあるのでまとめてみました。日記にはメモってあるんですが、あちこちに書いてあって自分でも参照するのが面倒になってきたので、まとめてみたというわけです。:p)
またナビゲーションを出してみた
日記の最新版におけるサイトのナビゲーションを index.html のものへのみにして、あとは link 要素によるものでなんとかしてもらうという感じでしばらくやってみていたんですが、どうもアクセス解析などによれば、それなりにご不便をかけているような気がしないでもないので、また以前のように他のものもつけてみることにしました。まぁ、上のほうに多少あるだけなのでさほど邪魔にはならないのではないかと思うのですが。
通常営業(何)
当日記の最新版に当たっていたスタイルを元に戻して今日から通常営業です。犬神さん、ありがとうございました。
続・copyright
もとひこさんのツッコミのリンク先や、kotaさんの記事を読んだところ、私の書いている著作権表示で特に問題はないようなので安心しました。つか、書かなくてもいいくらいのものだったんですね。カンボジアとか、サウジアラビアなどの方式主義の国の方が私の著作物をあれこれするとも思えませんし、されていてもおそらく私にはわからないですからね。:p)
copyright
著作権表示というのでしょうか、all right reserved © 2002-2004みたいなやつを書き換えました。つか、どっかのを見よう見真似で書いているんですが、正しい書き方とかあるんでしょうか。
続・新しい月のファイルを作る
新しい月のファイルを作るで書いたスクリプトをcronで回す予定だったのですが、もし失敗して月が変わる前に実行されたりしたら、その月のファイルが上書きされてなくなってしまいそうに思えて怖くなってきたので、shinchan(誰)に相談して、ファイルが存在したら何もしないようにすることにしました。あと、SSIを有効にするために、XBitHack full を使っているので、ファイルに実行属性をつけないといけないんですが、それを失念していたのでそれも追加。ということで、以下のようなスクリプトになりました。
Another 朝顔日記の見出し一覧を作った
はてなダイアリーのほうでやっているAnother 朝顔日記の見出し一覧を作ってみました。
新しい月のファイルを作る
来月になる前に来月用のファイルを自動で作る仕組みを用意しないといけないので、用意してみた。(月が変わったけど、月初めをどうするか参照。)
ツッコミのRSS
この日記でも使っているくっつき BBS に RSSを出力する機能を追加するパッチがくっつきBBSのML に公開されたので、このサイトでも組み込んでみました。
「心友」追加
音声読み上げ関連アプリのメモ に株式会社 日立ケーイーシステムズの心友(しんゆう)を追加しました。
ナビゲーションをなくしてみた
いろいろ試してみるということで、最新版のページだけですがナビゲーションをほとんどなくしてみました。index.htmlへのリンクだけは残してあるので、link 要素によるナビゲーションに対応していない IE とかの方でもそう困ることはないと思います。昨年も一度 Opera のみナビゲーションが非表示になるスタイルというのを書いてみたことがあるのですが、今回はそもそも書いてありません。その代わりと言ってはなんですが、link 要素のほうは少し増やしておきました。link rel="bbs" とか。:p) それに伴い profile も更新。
ツッコミのアンカーテキスト
へんこつ日誌(12月5日) で NOB さんとちょっと話していたのですが、この日記にもある「本日のツッコミ」のアンカーテキストをちょっとかえてみました。
月初めをどうするか
このサイトの場合、おおむね3箇所から更新するので、日記を書くための diary.bat で鯖から最新の月のファイルと最新版の日記ファイルをダウンロードしてから書いています。バッチファイル実行して3秒後には日記を書き始められるので、なかなかお手軽です。:-) しかし、月初めだとまだ最新の月のものがないのでちょっと困ってしまうわけです。(日記更新の半自動(?)化、続・日記更新の半自動(?)化 参照)
月が変わったけど
月が変わったんで、うまいこと自動更新システム(何)が稼動するか心配なんですが、そもそも月が変わっても新しくその月のファイルを作ってくれる仕組みなんかまったく用意されていないということに今しがた気がつきました。:p)
ややこし更新システムを更新する
昨日のxsltはどうもテスト不十分で駄目だったので書き換えました。今度もおかしいかもしれませんが、とりあえずいいように見えています。:p)
ややこし更新システム
ようやく、コピペしないで済むややこし更新システムができますた!
getlog.cgi のセキュリティホール対策
くっつきBBS付属のgetlog.cgiに重大なセキュリティホールがあった件ですが、getlog.cgiを改造して、コメントのJSファイルがあるディレクトリしか参照できないようにしました。
くっつきBBSにセキュリティホールが
やば、くっつきBBSにセキュリティホールがハケーンされて任意のファイルが読み出せる状態になってますた。試してみたら、認証をかけたページのパスワードファイルまで読めちゃいますた。(汗 とりあえずパッチを当てたので、今は大丈夫ですが、しばらくはページにツッコミが表示されない状態が続くと思われます。ツッコミを入れたり読んだりする場合はリンクをたどってください。なにとぞご了承くださいませ。
name="hatena"
yuu さんのツッコミにより、latest.htmlで使っている <meta name="hatena" content="difflength=1000" /> の name="hatena" も未定義であることがわかりました。yuu さん、毎度ツッコミありがとうございます。
made と meta 入り profile
satoshii さんのツッコミ によれば、profile に自身の URI を書いておけば profile で、自分の定義したリンクタイプを使うことが出来るそうなので、思い切ってまたまた全ファイル書き換えてみました。made 用と meta 用の2つの profile を列挙しておこうと思っていたのですが、仕様書が間違っているらしいので、自前の profile で両方定義することにしました。そのほうが間違いないですね。
Lynx を使っていて
今日は、なぜか Lynx をよく使う日だったので思ったこと。
朝顔日記とAnother朝顔日記
私は今のところ、ここ(何処)、朝顔日記とはてなダイアリーを利用したAnother朝顔日記を運用しているわけですが、今ひとつ使い分けが出来ていないというか、関係があいまいなのでこれをどうにかしたいと考えております。
やっぱ日記だしなぁ
先日から blosxom をぼちぼちといじっています。blosxom を使えばもう少し管理が楽になるかなぁとか考えての事です。で、希望としてはこれまでの日記の構造を保ったまま使えないかなぁとか考えています。
blosxom ってよさげ
blosxom ってシンプルで非常によさげな感じがしてきた。うう、似非blog(何)やめて転ぼうかな。:p)
続・日記更新の半自動(?)化
先日書いた日記更新の半自動(?)化の続きです。
やりたいこと
このサイトで管理上やりたいこと
不適切な内容
この記事は削除されました。
似非ブロッガー
似非ブロッガー(何)としては、やはりトラックバックも実装したいとこですね。しかし、いちばんの問題は私自身トラックバックなるものが一体どういう仕組みのものなのかよく理解していないという事です。:p)
日記以外の更新情報
朝顔日記の日記以外のコンテンツの更新情報を出すようにしてみました。例によって神崎さんとこのRSS生成スクリプトを使って RSS でも提供していますので、必要な方はどうぞご利用ください。って、使う人なんているのかな。:p)
heading.pl 修正 age
10月11日の「見出し一覧の更新方法」に記載した heading.pl に typo があったので修正しました。
日記更新の半自動(?)化
私はおおむね3ヵ所くらいからこの日記を更新することがあるわけですが、web上にすべてのログがあってそれを更新しているわけではなく、毎度更新場所から最新のログをダウンしてから更新しています。うっかりダウンし忘れると数日前のように古い日記に新しい記事を上書きしてしまうと事故が起きたりします。(謎) そこで、そういうことが起こらないように、ちょっと考えてみました。
見出し一覧の更新方法
これまでは、月が終わるとその月の分の見出し一覧を xyzzy の grep と置換を使って作っていましたが、どうにも面倒くさいし、月が終わらないと見出し一覧が提供できないのもイヤンなので、記事を作るたびになんとかできないものかと考えてみました。
長大な名前のUA
うちのアクセス解析に長大な名前を持つUAが、キター と思ったら、単にUA名に<xmp>という文字列が含まれていたために、解析スクリプトの表示がおかしくなっていただけですた。(汗
音声UA関係をちょっと調べてみた
音声UAについて調べてみたので、まだ未完成ですが公開してみるテスト。:p)
見出し一覧ページが変なことに
先日、暗めの代替スタイルを装備した影響で、見出し一覧ページがおかしなことになっていました。とりあえず直しときました。すみません。
SSI と XBitHack
ひょんなことから、SSI と XBitHack についてちょっと調べたので、忘れないように覚書。
暗めの替えスタ
暗めの替えスタを追加しました。
log2rss.pl ver1.2
picoBBS の生ログからRSSを生成するlog2rss.plがバージョンアップしました。作者のshinchan に許可を得て掲載しておきます。
掲示板のRSS
このサイトの掲示板は picoBBS を使っているのですが、掲示板の生ログを眺めていたら、加工すれば RSS 出力させられそうな気がしたので、shinchan (誰)にお願いしたら、うまい具合に作ってもらえました。
9月分の日記のURI変更
ここのところ、月を前半と後半に分けてファイルを作っていましたが、最近若干更新頻度が落ちてきたので、月に一つのファイルに変更することにします。ということで、9月1日分の日記はURIが変更になりますが、何卒よろしく。
ツッコミ装備
くっつき BBSを導入して、日記にツッコミ機能を装備してみた。
障害発生
お客さんのサイト(何)の日記やら、掲示板のデータがぶっ飛んだ。バクアプやらキャッシュやら駆使して問題ない程度にまで復旧させたが、実はお客さんの鯖と同じところにあるこのサイトも同じようにダメージを受けていたことが判明。(泣
カセット2mp3
昔、古事記というバンドでやっていた練習のカセットテープを発掘した。うんこだけど、それなりに面白い部分もあるなと自画自賛。:p)
Re:Re好かれる(朝顔日記)へのリアクション
非常に間が空いてしまって心苦しいのですが、Su さんのリアクションにたいするリアクションです。
コミューン(何)入り?
スタイルを書き足しました。ちょっとは読みやすくなったかな。と思うのは私だけかも。:p)
見出し一覧ページ更新
見出し一覧のページを、例のカテゴリー別表示装置付きにバージョンアップ(?)してみました。
スタイルシート1枚追加
各ページに過去日記へのリンクを埋め込んだので、2段組みにした方が都合がよさげなので、スタイルシートを1枚追加しました。
見出し一覧のカテゴリー別表示のテスト
日記本文のカテゴリー別表示は、いまひとつだったので、見出し一覧のカテゴリー別表示に目標を変えました。:p)
地味スタ
ページの構成をあれこれしたくて、スタイルを書き換えたいのですが、とりあえずは地味スタ(何)です。
カテゴリー別表示のテスト
とりあえず、素朴な方法でカテゴリー別に表示するテストページを作ってみました。
カテゴリーわけ
けんたろさんとこのように、日記をカテゴリー別に表示できたら便利だろうなと思っているわけですが、どうやって実現したらいいのかさっぱりわかりません。それでもとりあえず記事ごとにカテゴライズしてなければ、そもそも実現できるはずもないので、過去のものからぼちぼちそういう作業を始めてみました。
Re:好かれる
妄執日記のTACTさんの「好かれる」という文章を読んで。
のり未刊RSSのURI変更
なんとなく、RSSファイルだから拡張子は.rssだろうと勘違いしていますた。:p)
のり未刊のRSS
いわいさんとこで、lirs2rss を頂いてきてのり未刊でも、RSS を出すようにしてみました。
ミニのり未刊を作ってみた
Mozilla Firebird に piro さんとこの Ez sidebar という拡張を導入することで、サイドバーが使えるようになったので、ミニのり未刊を作ってみた。ミニさとみかんのような親切設計にはなっていません。:p)
404 Not Found
アクセス解析を見ていたら、最近妙に404が多いので気になっていた。ここ5日間で365回もあったのです。
namazu のインデックス
このサイトが置いてある鯖のサポートページを何気に見ていたら、実は namazu がインストール済みであることに気がつきました。これまでは、手元のマシンでインデックスを作って perl 版の namazu.cgi を使っていたのです。
RSS用のxslt
あまりブラウザで見る人もいないと思いますが、xsltの練習を兼ねて、対応したブラウザで見られるようにしてみました。
RSSを作ってみた
アンチポップ (2003-07-25)の Hatena RSS Machine の素晴らしさに感動して、ぜひこの日記でも RSS を発信したいと思い、手軽に RSS を作る方法はないものかと、あれこれ検索してみました。
新スタ brown
ひっそりと追加しました。:p)
Mozilla Firebird のことならどんとまかせておけな もとひこさんのサイトがオープンしたのでご紹介。Mozilla Firebird のインストーラパッケージや、試製JLPの他に、Mozilla Thunderbird 用の試製JLPなんかもおいてあります。ぜひごひいきに。:-)
キヌガサソウなスタイル
夏向けにデフォルトスタイルを変更しました。あまり変わり映えしません。うまく表示が切り替わらない場合は、再読み込みとか、キャッシュクリアするといいかもしれませんが、たいしたスタイルではないので放置でも結構です。どこらへんがキヌガサソウかは不明です。:p)
縦書き
なんか流行りそうなので、昔使っていたものを再度使えるようにしてみた。対応UAのみ縦書きになります。あまり使い勝手がいいとは思えないのでおすすめしません。:p)
最新の日記の表示件数
私は最新の日記を書いてから該当箇所を月ごとの保存版に手動でコピペしているんですが、その際に最新版の古い記事を適当に削除しています。つい忘れてどんどん長くなることもありますが。:p)
ミニのり未刊
piroさんが新しい拡張、Content Holder を発表されたので入れてみた。この拡張を使うことで、現在表示しているタブとは別の何かを表示するスペースを確保することが出来るようになります。ま、mozillaでいうところのサイドバーみたいな感じでしょうか。
foaf.xsl
なかなかうまいこと行かずに苦しんでいたのですが、犬神さんの犬気圏(6月14日)foaf.xslを半ばパクルようにしてなんとか私も foaf.rdf にあてる foaf.xsl ができました。ありがとうございます。>犬神さん
re:FOAFのデータ
わーい、あのあのー( ̄△ ̄;さんとこのfoaf.rdfに私が登録されたのでうちんくも追加しますた。この調子でどしどし追加しよう。:p)
Friend of a friend
神崎さんの FOAF -- メタデータによる知人ネットワークの表現 を読んで早速自分でも foaf.rdf を作ってみました。よくわかっていないのですが、パースエラーは出ていないようなので、整形式にはなっているようです。:p)
見出し一覧作成用正規表現
月が変わったので、先月分の見出し一覧を作った。先月までは日記に grep かけて見出しを抽出して、その結果に何度か正規表現による置換をかましてやることで、見出し用のリストを作っていたわけですが、よく見たら置換一発で作れることがわかりました。ということで、忘れないようにここにメモっておきます。他の人には役に立ちません。:p)
英語版
altavista の翻訳ってけっこうそれっぽい気がする。いや、まともに英語読めないんで気がするだけなんですが。:p)
知らん間に
気がついたらこのサイトを始めて1年が経っていました。多分3日で終わると私は確信していたんですが、よくぞ1年も続いたものです。まぁこれも日々読みに来てくださる皆さんあってのことだと思っています。どうもありがとうございます。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
のり未刊
やはり、「朝顔アンテナ」と「あさがおあんてな」では紛らわしいので、名前を変えることにしました。名付けて「のり未刊(のりみかん)」です。:p)
あさがおあんてな
先日、日頃愛用しているはてなアンテナによる朝顔アンテナが不調だった時に、いかに自分が日頃からアンテナに依存しているかということに激しく気がついた。またアンテナが不調だと非常に困るということで、自前でアンテナを立てようかと思ったわけです。んで、会社(何)の常時動いているマシンがあるので、鯖管をしているバイトのエブチ君(誰)に相談してみたところ、彼が設置してくれると言うので、これ幸いと設置してもらった。:p)
30,000アクセス
はたと気がついたら、この日記も3万アクセスを数えていました。もっともカウンターは表示していないので、私にしかわからないんですが。3万人目のお客さんは、5月5日の午後8時にwinME な Opera7.03 で来られたあなたです。
マクアプ見直し
数日前にスタイルをいじった際に、日記以外のページが読みづらい状態になって、慌ててcssを差し替えたり修正したりしていたわけですが、考えてみたらそのような事態を招いたのは、日記ページとそれ以外のページのマクアプの仕方が違っているのが原因だと思い至りました。
桜スタイル
桜コンテンツ(何)がなかなか作れそうに無いので、とりあえず sakura と題したスタイルを追加しました。ちょっと見てやるかという方は切替スイッチなどで切り替えてくださいまし。
もう一度
新スタ失敗していたんで、再度ちゃれんじ。今度はどうかな。
やり直し
昨日デフォルトスタイルを変えたんですが戻しました。つのは確認不十分で、日記以外のページが読めなくなっていたから。すみませんでした。
Structual
唐突にスタイルが変えたくなったので変えてみた。どっかで見たようなとか言わないでください。だってカッコよかったんで、真似したかったんだもの。:p) しかし、真似てみたのに同じようにカッコよくならないのはなぜだろう。(w
仕切り直し、つか再投票
いったん Firebird で決まったかに思われたのですが、各地で既報のように「何か」の名前はいまだ揺れ動いているかのようです。同じオープンソースのプロジェクトなので、私としては Firebird の名前は以前から使っていたリレーショナルデータベースのほうの Firebird とかち合うような事態は避けるべきだと思います。
楽しいUAいじり
Zephyr/0.5+ や、Sphinx/0.5+、Firebird/0.5+なんかのほかにも、Ikaruga/0.5+ や Nekomata/0.5+、Yatagarasu/0.5、Yakitori/0.5+ なんていうUAで来てくださる方々がおられて、楽しい今日この頃です。:-)
another 改名問題
昨日、Firebird で来てくれる人がいないんでさみしいみたいなことを書いたおかげで、さっそく Firebird で訪れてくれた方がいらっしゃいました。ありがとうございます。> incaviglia さん
UA詐称
Sphinx も Zephyr も来てくれるのに、まだ Firebird は来てくれない。
ジャンル絞り込みマシーン
ねこめし日記(2003年4月10日)のジャンル別見出し一覧に絞り込みマシーン設置を読んで早速試してみる。Gecko系は問題なく動作するハズなので、うちんくのPhoenixなら安心だろうと見出し一覧のページへ行ってみるが、別段以前と変わりがない。あれ? おかしいなぁ、と一応IEで見に行ってみる。おー、すばらしー! すごいなぁ、あんなこともできるんですねぇ。検索窓ぐらい付けて喜んでいる場合ではないなぁ。:p)
Sphinx0.6-?
うちんくへ、Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.2) Gecko/20030409 Sphinx/0.6- なるUAで来られた方がいる。しかし、アクセス元が私と同じなのでおかしい。(w 最近UA詐称に目覚めた同僚の仕業らしい。:p)
検索窓
最新の日記とAboutのページにも窓をつけてみた。
なまず
Perl版のnamazu.cgiを使って全文検索できるようにしてみました。全文検索のページよりどうぞ。ただし、インデックスファイルはローカルで作っているので、そう頻繁に更新されないかもです。:p)
変ったUA
うちんくへ来られる方で「縺吶>縺セ縺帙s縺ァ縺励◆ m(_ _)m 繧ゅ≧縺励∪縺帙s縲7er.1.0」なるUAを使っていらっしゃる方がおられます。多分、文字化けしているんだと思いますが、何を謝っておられるのか気になります。
sexがぞう
うちんくのコンテンツ VE2000 読み上げメモ へ "sexがぞう" というキーワードで検索で来られた方がいる。:p)
EG6
最近、ホンダ DOHC-VTEC エンジン搭載の UA でうちんくのサイトを見に来られる方がいる。:-)
鯖が不調?
鯖がおかしくなっていてつながらなかったみたいですが、なんとか直ったようです。多分:p)
引き続き見出し一覧
見出しアンカーが埋めてなかった2002年分の日記ですが、じっと睨んでいたら置換で一括していれられそうだったのでやってみたらうまくいった。まったく正規表現というやつは便利だなー。:-)
見出し一覧
某サイト用のサイトマップを作るのに、Grepで見出し抽出して、置換でごにょごにょしたら、あっさりできたので同じようなことをこの日記でもやってみた。本当はXSLTでやりたかったのに…。
なにかの名前を投票してみるテスト
なんかすでに決まっているらしいけど、まだ発表できないとか、Sphinx になるとか、いろいろ取り沙汰されている Phoenix の次期名称ですが、何がいいのか勝手に投票してみませう。:p)
すみません
ここ数日前の日記から、各記事の保存版のURIを間違えて記述していました。そのまま何とかならないかと考えましたが、なんともしようがないので記載してあるURIを変更しました。関係各位には謹んでおわび申し上げます。
救助訓練
もうひとつ間違いがあったみたいですが(汗、今日から救助訓練で山へ行きます。というわけで、今日はもう更新できません。また明日、お会いしましょう。
アンカー 間違い
2月15日のリアルデスクトップの見出しに仕込んだアンカーを間違えていたので修正しました。ヘタレですみません。ご指摘感謝。>39さん(誰)
IE9
IEって、2010年になってもまだmozilla5.0なのか。(謎)
ちょっと失敗
闇黒スタイルにする際に、間違って鯖のファイルを古いファイルで上書きという失敗をしてこっそり修正したつもりだったんですが、修正しきれていない部分があり、なんかまずいことになっていたので再度修正しました。ヘタレですみません。これで大丈夫だと思うけど。多分。:p)
通常営業
今から通常営業(何)に戻ります。
XSLTに再挑戦
今年に入ったあたりからでしょうか、あちらこちらでXSLTの話題が取り沙汰されていますね。私も昨年の夏あたりから秋にかけて、ゴニョゴニョしてみたりもしていたものの結局ものにならずに放置プレイだったわけですが、昨今のみなさん(誰)の情報を読み返したりすれば、なんとかなるんじゃないかと思えてきました。
Another 朝顔日記
はてなアンテナユーザーとして朝顔アンテナで日頃からお世話になっているので、はてなダイアリーのベータテストにも応募してみた。まあ、数日前のことなんですが。で、頂いたのが、Another 朝顔日記です。
Re:実験頁
あーあ、引用されちゃったか(謎)。ま、いいや。
スタイル切替の実験
Chaichan-World !のDOMによるスタイルの変更(その2)に出ていたスクリプトを使って、スタイル切替ボタンを設置してみるテスト。
昨日やったことの覚え書き
正規表現による置換とかは便利だけど、書くのが面倒。何かと使い回すのが吉なので、無くさないうちに手順を自分用にメモっておく。
id の振りどころ
今日の Phoenix も.xpi なファイルがインストールできないので、また無理矢理最新版にしてみる。よい子は以下略。:p)
h2専用
今年から、見出しにアンカーを仕込むようにしてみたんですが、手書きだとすぐに書き間違える罠が発生したので、h2を書くだけの専用マクロを捏造してみた。うちんく専用かつ、VZマクロ(何)なので他の人にはまったく役に立ちません。:p) しかし、自分の書く環境を手軽に改善するこんなヘタレなものこそ、エディタのマクロの王道だと思っています。
h3専用
ついでに h3 専用もでっち上げる。h2 専用は dos の8.3形式でなかったの改名しますた。つっても誰も使わんからあんまし意味なし。(w
クリスマス用スタイル
クリスマスソングがBGMに流れて、ツリーやらサンタが背景にいるクリスマス用のスタイルを作ってみたいと思っていたら、すでに間に合わないことに気がついたので来年作ります。:p)
似非フレームはやめます
2ちゃんねるに「CSSコミュニティの功罪を懐かしむスレ」というのがあるんですが、その299あたりからこのサイトのことを取り上げていただきました。みなさん、忌憚のない御意見ありがとうございます。
VE2000 読み上げメモ
寝不足が続いていましたが、昨夜は午後9時に寝て、今朝は午前8時に起きたので、寝不足は解消されたかと思いきや、寝過ぎで眠たい罠。(w
ナビゲーションへ
引き続き考えた。どうも今日はお客さんが来ないらしい。(謎泣)
あおぞら子どもセンター
あおぞら子どもセンターという子ども向けのサイトをボランティアベースでやっていましたが、資金切れで現状の体制では維持できなくなってしまいました。平たくいえば、通信費が底をつきました。サイト自体は弊社(何)の鯖にあるので、即座に無くなることはありませんが、更新されることはほとんどないでしょう。つか、だいぶ前から更新していないんですが。:p)
似非フレーム
昨日の覚え書きに基づいて、うちんくのサイトを似非フレーム化してみるテスト
文字サイズ切替装置
さらに、文字サイズ切替装置も装備してみるテスト。ちょっと心配。:p)
Re^2: 似非フレーム
私のヘタレぶりを見かねてありみかさんがねこめしにっき(2002年12月中旬) にて、助け船を出してくださいました。ありがとうございます。
Phoenix 情報局
恐れていたほどの筋肉痛にならずに済んだようだ。腿と臀部が少々いたむ程度。翌日筋肉痛になるのは、まだ若い証拠と思っておこう。歳取ると翌翌日に出るそうですから。
ほーむぺーじ税
カナかな団の躁鬱12月13日「536 ほーむぺーじ税、増税か。」で、ほーむぺーじ税が増税されるらしいことを知る。10KB あたり 50円か。いま計ってみたら、うちんくのサイトはこの日記サイトでないのも入れると 約23MB あるんで、一体いくらになるんだろうか。えーと、1MB あたり 5000円だから、ひぇー、115,000円にもなるのか。こりゃ、節税のために valid な html に完全移行しなければ。
掲示板強化月間その2
掲示板強化月間(何)だったのを思い出したので、過去ログをソートしてみました。こういうのは、xsltでやりたいと前から思っているんですが、ついエディタのマクロに頼ってしまうヘタレです。
下ナビ
昨日、近所の人に鮭をいただいたんですが、おなかには卵がぎっしりだったのでかみさんが醤油に漬けておいたそうです。そんなわけで、今日の昼飯はイクラ丼でした。うまかった〜。:-)
掲示板強化月間(何)
掲示板強化月間です。というほどのものではないですが、とりあえず過去記事をhtml化して多少閲覧しやすくしてみました。お気軽にお書き込みくださいませ。
favicon
はてなアンテナ経由でこのサイトにアクセスしたせいかどうか知りませんが、私の phoenix での私のサイトのショートカットアイコンは何故かはてなアンテナのものになっています。別に困らないんですが、自分のサイトなのに「はてな」のサイトのように見えるのはけしからん!というわけで、私もつけてみたですよ。favicon。
朝顔アンテナ v0.31
昨日か一昨日あたりからはてなアンテナの更新時刻が表示されなくなってしまいました。これはちょっと不便です。ということで、JavaScriptで時刻を表示させてみることにしました。
朝顔日記をググる
Googleで、朝顔日記を検索すると、1,150件もヒットしますが、なぜかうちのサイトがトップにでます。
日記の並び順
今晩は、今年初の忘年会があります。酒は好きです。が、たくさんのわけのわからんオヤジ達と飲むのは苦手なのです。でも、そうもいってられない今日この頃なのです。ま、私もオヤジですが。なにか?
スタイル着替えスイッチ
スタイル着替えスイッチを装備してみましたが、mozilla系のUAで効いたり効かなかったりするようです。運良く使える方は使ってみてください。運の悪い方はUAの機能や、各種Extensions等で何とかしてください。(ぉ
またまた代替スタイル
安直に文字の大きさが違うものを用意しました。明暗、大小、選んで頂けます。
代替スタイル
色だけ変えたものを作ってみました。暗いのが好きな方はそちらをどうぞ。切替えスクリプト等はありません。すまんです。
CSS 書き換え
XSSI を使って UA による css 振り分けを行っていましたが、XSSI に対応していない anHTTPD を使っているために私のローカルで、css が適用されないという悲しい環境を打開するべく、振り分けはやめることにしました。いっそ css の使用もやめてブラウザのデフォルトスタイルに任せるというのも考えましたが、それではやはり寂しいので、シンプルなものをでっち上げてみました。しばらくはこれで行きます。
プロジェクトX
当サイトのaboutが、あまりにもいい加減だったので、多少手直ししました。すみません。
UAの割合
昨日の好天と打って変わって、今日の北陸地方はまた先週のような鉛色の空に逆戻りで、霙のようなものが降っています。さきほど車で出かけていて、建物から駐車場の車に戻るのに、濡れないように走って車に乗り込んだのですが、その時に頭を車にしたたかぶつけて鬱です。(w
大失敗!!
すみません、すみません。ローカルで全ファイル書き換えただけで、鯖にアップするのを忘れていました。飛んだ恥じさらしものでした。以後気を付けます。ごめんなさい。
ナビゲーションバー
opera7βにナビゲーションバーが装備されたので、記念に(?)当サイトのlink要素を少しまじめに書いて見ました。平野さんが、「リンクタイプの深淵」というリソースをまとめてくださいましたので、参考にさせて頂きました。ありがとうございます。>平野さん
システムカラーで破綻 その2
しかし考えてみたら、せっかくありみかさんとこから私のヘタレ度を見に、わざわざ来られる方もいるわけで、システムカラーによる色指定のスタイルを残しておくのも一興かと思えてきました。そんな酔狂なやつはいない、という突っ込みもあるでしょうが、ここはひとつ切替えスイッチでもつけて、しばらく残しておくことにします。:p)
システムカラーで破綻
ありみかさんが、ねこめしにっき(2002年11月上旬)で突っ込んでくださいました。
XSSI
このサイトでは、しばらく前からSSIを使って、UAごとにcssファイルを振り分けています。if とか elsif とか使って分岐させているわけですが、こういうのはXSSIとかいって、ローカルで動かしている an HTTPD(v1.41f) では未対応な技らしいのです。したがって私がローカルでこのファイルを見ているときは、まったく css が効きません。それどころか、SSIで書かせているIE用の縦書き横書き切替えや、mozilla用の css on/off スイッチまで表示されます。しかも表示しているだけで効くわけではありません。ちょっと鬱です。
strict化
某自治体サイトリニューアルのために、次にも使えるコンテンツをstrict化しています。4日ほどでファイル数にして70個くらい書き換えましたが、まだおそらく300個くらいはあると思われ気が遠くなりそうです。サイト全体のページ数は現在1000ページ近いのではないかな。うまくいくか心配になります。
スタイルシート on/off
mozillaな皆さん用にスタイルシートの on/off 切替えを装備してみました。そふぃあさんとこの「何故CSSを無効にする必要があるのか?」の記事に出ているスクリプトを利用させて頂きました。ありがとうございます。
スタイルシート切替え
スタイルシート切替えできるようにしました。カヅサツさんとこのスタイルシート選択スクリプト Ver 2.0を利用させて頂いています。ただ、切替えできるのは、IEの5.5以降の方のみです。縦書きと横書きを切り替えれるようになっています。縦書きは「いやじゃぁ」という方はご利用ください。さすがに縦書きを強要するのは忍びなくて。もっともデフォルトは縦書きですが。:p)
opera用css
opera用のcssを作ってみました。興味のある方はoperaでご覧ください。
win IE5.5以降用css
作ってみました。といっても今手元にIE5.5はないので、もしかしたらおかしなことになっているかも。:p)
NN4用css
しょこでいさんとこの SSI による css 振り分けを参考にして、NN4だけ別の css を読み込むようにしてみました。これまでは、NN4はまったくスタイルが効かないようにしてありましたが、これからは少し優遇されます。:-)
明日から訓練
山の救助隊の訓練が土日とあるので、その間、更新はお休みします。って、しょっちゅう更新お休みしてますが。(^^;
xhtml1.1
いろいろ考えるところがあって、結局xhtml1.1に戻しました。出来ればxsltで書き換えたかったんですが、まだいろいろ解決しないといけないことが多いので、それもあきらめてエディタで書き換えました。ま、xhtml2.0が正式に勧告になってまた書き換えることがあったら、今度はxsltでやりたいですね。
XSLTによる書き換え、失敗
「XHTML要素再利用の落とし穴」、ここに書いてある名前空間問題(?)でだいぶハマッています。xhtmlは、完璧にxmlとしての要件を満たしているのですが、同じ名前空間を持つもの同士での変換には、ちょっと難儀な点があるのです。そこへ持ってきて、xhtml2.0を1.1に変換しようしているわけで、だいぶ頭がパニックなのです。
XSLT
このサイトは一応XHTML2.0 WDで書いているつもりなんですが、文法チェッカーにもかけれないし、なにかと扱いづらいことが多いです。といって、1.0や、1.1に戻すのも癪だし…
制作環境
覚え書き程度にこのサイトの制作環境を書いておきましょう。
少しいじってみた
だいぶファイルが大きくなってきたので、前の日記は分割して「一覧」から参照できるようにしてみました。
見出し
昨日まで、h 要素を使ってこのページのマークアップを行っていたんですが、mozilla 系以外では、日付が見れないという日記としては困った状態になっていました。:p)
object
xhtml2.0では、どうやらimg要素が無いらしい。当サイトでもインライン画像を使っているのでなんかしないとと思い、しょうがないので初めてobject要素とやらを使ってみた。なんかimg要素より使いやすげですね。しかし、winIEだとスクロールバーが出てしまいました。まぁ気にしませんが。
文書型宣言
石川さんのXHTML 2.0 (7) フライング実装(?)されている方々へ:を読んだ。
XHTML2.0 WD
各地で話題になっていますが、XHTML2.0のワーキングドラフトが出ましたね。石川さんのマークの付け方が、わかりやすくまとめてあって有り難いことです。
365日ライブ
昔、free improvisation というような即興演奏をやっていたことがあります。アルトサックスやギターがおもなエモノで、時には肉声とかも使ってました。で、ある過激な奏者に刺激されて、毎日ライブをやろうと思い付いたことがあります。365日ライブです。
やはり書き続けるのは難しい
文字どおり3日ボウズで終わっていたんですが、心を入れ替えて再出発です。
朝顔
今日、商店街の「花いっぱい町づくり運動」かなにかで、プランターに植えられた朝顔が届いた。実は昨年からこの企画が始まっていて今年は2回目です。
システムカラー
このサイトを作るにあたって、新しくスタイルシートを書いています。で、皆さんが今ご覧になっているのが、そのファーストバージョンなわけです。